2009年05月28日
マウス 買ってきました


左クイックが 凹んだまま・・・


やばい

慌ててなんとか引っ張り出したは良かったが

今度は??スクロールが不能??

息子君からもらった マウス

コードレスの充電式 気に入ってたのに

仕方なく マウスを買いに行ってきました。



『どれにしようか?』
『自分で決めろ』
『わからへんからつれてきてもろたんやん』
『説明読んだらわかる!』
『高いのん 買うんちゃうやろな』
『広告の品にするわい』
『これでいいかな?』
『自分で決めたら それでええんや』
何とか 決まったマウスは・・・

Microsoft Wireless Mobile Mouse 3000
光学式4ボタン ワイヤレスマウス
なんか?ようわからん??
そんでも


帰宅後・・・案の定 私が 頑張ることに

『単三電池いるやん』

『あたりまえやろ!』

『あんたは当たり前でも わからへんのんや』

電池探して なんとかかんとか出来た時
ふっと 見ると・・・

ちゃんと 単三電池もセットされて売ってました。

ほんと 無知って苦労しましたわ

みなさん わかります?
自分でも ブログを書く事で気付きました。

機能はわかりませんが・・・外観です・・・

全然 変化ないように思うのは私だけ

どうも シンプルが好きな好みが同じ

壊れたマウスを買ったのは・・・
私の実の兄なんです。

それを 息子君がもらって

私が また もらった。

兄妹で好みが似るのはしかたがないか

今度、買う時は もう少しデザインにも凝ろうかな
