2009年05月02日
花かご 作ったど~~


〇〇保険にお勤めの方に誘われて久しぶりに駅前までお出かけしました。その日は友達とお気楽主婦のランチの約束があったのですが・・
『無料?』『勧誘ない?』とのお誘いなもので・・・ランチの約束の友達と2人でいそいそとおでかけしました。
『久しぶりに駅前に来たけど・・・どこやねん?』『あった あった ここやん』なんて感じでうきうき気分。

ビルの上階の方に入って行くと・・大きな部屋に 仕事をバリバリ頑張ってますモードの女性が十数人いらっしゃいました。

早速 テーブルに座り・・・ウッドのかご? 花の束? リボン? チェーン・・etc
木製のかごはナチュラル色と 少しブラウン色とが選べました。

花も ひまわりの入った黄色バージョンとアネモネの入ったピンクバージョンが選べたんです。

コケで作った動物の形のステックも キリンかな?鹿?なんやろ羊?と熊さんが選べたんです。

二人とも 久しぶりの花鋏で 緊張しながら あ~でもない こ~でもない どんなんどんなん?って楽しい面白いで騒ぎまくりでした。


説明を聞きながら順番にオアシスに埋め込んでいきます。
そうです アネモネバージョンを選びました

ステックは 熊ちゃんです。熊ちゃんは1個しかなかったので・・ゲットできてうれしかったんですよ

30分位の作業で 完成しました。


グリーンとピンクのバランスが 素敵でした。
好みのつぼにすっぽりはまりました。

〇〇保険のTさん 誘ってくださってありがとうございました。
このかごは 我が家の玄関を華やかにしてくれましたとさ

この後・・・花かごを抱えてランチにいそいそと行った事は説明するまでもござりませんでしたね


『母ちゃんだけ楽しんでずるいわ』
僕も行きたかったなぁ~

by こたろう
フラワーアレンジ、楽しいですね。
自分で作ったとなると、より一層愛着があります。
お部屋もぐ~んと明るくなりますね。
私、不器用ではないと思うんですが、センスが全くありません><。残念な奴です・・・。
カンチさんへ ♪
そうなんです~(^0^)
キットにして準備してくださってたもので・・
切って挿すだけなもので・・
しゃべりながら 出来上がりでした。
花があるだけでも 気分がウキウキしました。
^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆
ままごとさんへ ♪
いやぁ~~あの状態まで用意してくださってたもので・・私にできたものはままごとさんには絶対出来ますよ。
次回、お誘いがあったらお声かけしますね。
花はいいですよね、昔、花屋に勤めてたのを
思い出しました。
久しぶりに花、買おかな?
わかだんなはんさんへ ♪
花屋さんにいらっしゃったんですか?
花は いいですよね~(^0^)
奥様に 花を買って プレゼントですね(^^)