2009年06月15日
イソトマが咲き始めました


今年も イソトマが咲きだしました。

10年位前から 毎年この時期に咲く花

最初に出会った時は・・・キャンパスブルーって
名前だったんですが・・・

最近は イソトマ ってよく言われてます。

《イソトマ》
ききょう科.多年草.
青い星形の5弁花が綺麗.
葉は互生.花柄は長い.
ローレンティアとしても流通している
花の直径は百円玉位.
蕊は鷲鼻のように太く曲がり、
蕾はつくしのような形.
葉形にも特徴がある.
高さは約20センチ.永く咲く.
イソトマってキャンパスブルーと同じ?
いまだに ? ? ?謎・・・


今年も ブルーの花が好きです

今・・・庭には

ブルーの花がいっぱい咲きだしてます。

我が家もブルーの花が多いような・・・
ちなみに・・・
下の写真は ブルースターと言います^^v
ぽぽさんへ ♪
ポポさん~ イソトマってキャンパスブルーなんですか?
夏になるとブルーの花が涼しげでいいですよね~
ブルースターって言うのですか(^0^)
去年から我が家に来てます。
凄く種が 風に舞って 驚きでした。
ブルースターもかわいいですよね(^^)
^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆