2009年06月22日
夏花火の花が咲きました



どか~ン と 一発じゃなくて・・・


『夏花火』
スベリヒユ科タリナム属の多年草(多肉植物)。
日当たりを好み、赤紫色の花は午後より開花する。
耐寒性は強く、冬は塊根状態で、-10度以下にも耐える。
原産地はアメリカ南西~メキシコ。
花期:5~9月

花は 小さいけど・・かわいいピンク色です

午後からしか咲きません


ごらんの通り 花は広がって咲きます。
この花に種が出来て・・・地面に落ちる

耐寒性のこの花は・・・春になると種から芽が出て
あっちこっちに また広がっていきます。

あっちこっちに 出てきた芽を拾い集め

鉢に植えて・・・ご近所の方に引き取っていただく

たくましい花なんですよね

