2009年03月19日

荷物は 出たけれど

3月18日(水曜日) 晴れ  

無事に 荷物 出荷?
ちっ、ちっ、ちっ      

  荷物は 出たけれど
   なきそれがね・・・実は・・実は・・ムカッ

         ハプニングがありました。ガーン

午後4時過ぎに・・スタッフ3人で荷物を取りにきてくださったのだけど・・ 『荷物の量を見せてくださいね。』なんて感じで始まった息子の引越しなんですが・・家

私の記憶では。。(電話で引越し予約したもので、見積書がないんです。)押入れ半間分で、保険料込みで ¥13.600 と聞いていたところ・・
半間分¥19.900 で 2パックかかりますから・・
     ¥40.000位になりますとな  
ほんな あほな~~~叫び なんでやねんフンッ

ほい!ここで  電卓 出動じゃケータイ だって主婦やもんガーン

私の予算は
¥13.600 が 2パックになったとして・・
    ¥13.600 × 2パック で ¥27.200也
つまり・・¥30.000 あれば OKかなって感じだったのにアセアセ

現実は・・ ええっと  ¥19.900 ってか?

  とゆうことは  ¥19.900 × 2パック で
      合計が  ¥39.800也 ハイ おっしゃるとおり

息子が 後ろで 怒ってるタラーッ ここはどうにかしなければアセアセ

事情を 説明 あ~~~だ  こ~~~だキョロキョロ

どうも・・予約を受けた スタッフさんの 勘違いとゆう説明が返ってきました。 そんなん こっちはしりませんがなアセアセ

それでも・・引越ししなければ・・  荷物を運び出し始め・・

息子と母親の作戦はヒ・ミ・ツ どうしたものかと無い知恵絞り

1パックにして 後は 自分で運びましょうとな? うん うんそれで? ? 結局、母ちゃんが運ぶんかい大泣き

とゆう 落ちで 支払い金額 ¥19.900也 拍手  

向こうのスタッフさんも 負けてませんちっ、ちっ、ちっ コタツと除湿機は乗りませんでしたと 返品されました。クレイジー

そんなこんなの お引越し 無事??に荷物がマンションを出発した後に

息子いわく『返品するなら 電子レンジにしてくれ~~』フンッ

そうなんです (笑) まだ 明日が 卒業式なもんで・・どさくさにまかせて 25日の返却日まで居座る計画の息子さんパーンチ


荷物は 出たけれど
必要最小限以外没収された 息子さんしょんぼり

テレビだけは 条件付で(自分で運ぶ!)置いてます。

今夜はあの部屋で どんな暮らしを
         してるんでしょうね
ワーイ
 
テレビを置いてあげた 母ちゃんはやさしいやろ~~ピカピカ














 














 




同じカテゴリー(おぼえていたい)の記事画像
今夜のうちご飯
今日は  命日
懐かしい 箱
本日 引き上げてきます
お別れ 言えましたよ
わたしのおみやげは?
同じカテゴリー(おぼえていたい)の記事
 今夜のうちご飯 (2009-07-06 22:14)
 今日は  命日 (2009-06-10 13:54)
 懐かしい 箱 (2009-05-18 22:29)
 本日 引き上げてきます (2009-03-18 09:32)
 お別れ 言えましたよ (2009-03-14 14:38)
 わたしのおみやげは? (2009-03-13 14:06)

Posted by さすけ  at 02:28 │Comments(5)おぼえていたい

この記事へのコメントくださいね
う~ん、そういう場合私なら「じゃあいいです。他の業者でこの値段でしてくれるところ探しますから帰ってください」って断りますね。だって最初と話が違うんでしょ?ひどい話ですね・・・。
Posted by mattarimattari at 2009年03月19日 09:00
^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆
mattariさんへ ♪

私も、同意見です。
but 書面がないし・・日にちも無い
こうゆう 状況が起こりうるとは 想定外
今後の 勉強になりました(^0^)

^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆
Posted by さすけさすけ at 2009年03月19日 09:13
おはようございます~♪
お引越しご苦労様です。
主婦としては、予算通りでないと困りますね。
うちも去年、一人暮らしを始めたので、荷物の運び出しで大変でした。
今度戻ってくる時も、大変なだと思いながら読ませて貰いました。
Posted by カンチ at 2009年03月19日 09:14
こんばんわ~。^^

よーくよーく分かります。^^;
実はうちは未だに引越屋と和解しておりません。^。^;
どうなるか見ものです。^^v
Posted by うさ父うさ父 at 2009年03月19日 22:41
^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^
カンチさんへ ♪

ありがとうございます。(^0^)
主婦にも主婦なりの予定がありますよね。
でも・・息子がいてくれるから
色んな経験もさせてもらってるんですよね。

^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^^☆^^^^^
うさ父さんへ ♪

そうなんですね(^^)
うちも・・主人が納得できないと・・
それに・・姫路センターさんも大阪センターさんの対応はよくないと・・連絡してくださったんです。どうなることやら???
Posted by さすけさすけ at 2009年03月20日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
さすけ
さすけ
暢気で陽気なきままな主婦・・・
子育ても終わったつもりで お気楽にマイペースで楽しんでます。
QRコード
QRCODE

好っきゃねん『ひめじ』最新情報 RSS2.0ニュースフィード
好っきゃねん!『ひめじ』に参加しています^^; → 参加方法
→ 投稿ルール
■観光・グルメ・イベントなど
■姫路の口コミ情報が満載!
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人