2009年05月06日
おうち ごはんです



《こくまろ 辛口+中辛+アレンジカレー》
昨日、留守番してくれてた息子が食べた時に
『今日のカレーはこくがないなぁ』と
『いつもは SBカレーやけど、安かったから今日はこくまろで
作ったのに こくがないってか?』 と言い返した母親

まずいってことかいな~と闘争心に火がついて・・・
カレー粉(香辛料)に若干の焼肉のタレ・・・etc
本当はインスタント珈琲の粉末を入れたかったんだけど・・珈琲が苦手な鼻のきく息子に見破られそうなので止めておく。
『どないやぁ~?』


とうちゃんと結婚して驚いたことの1つに・・・
カレーに必ず 目玉焼きが乗っかることです。

目玉焼きが苦手なあたしは ご勘弁していただきました。
今夜は、思い出して 乗っけてみました。

もう一品 は こちらです。


《手抜き ポテトサラダ》
今夜は、安上がりの夕飯でしたとさ

GW も無事に終わり・・明日からまた変わりない
毎日が始まります。

とうちゃん お仕事頑張ってね~


母ちゃん 僕のごはんは?
『肉 がたべたいんですけど~~』
By こたろう
ウチの女房もカレーは色々・・・イロイロ混ぜてるようです。残ったのは冷凍して、次に足して使っているみたい。
と、言う事は結婚した当初からの昔々カレーの分子が未だに生きていたりして・・・アハハ!
ほいでも、カレーに生卵はありますが、目玉焼きは初めてデス!
ほな
水鏡サさんへ ♪
仙人様家 伝承のカレーですね。(^0^)
天災がきたら カレーを持って逃げる なんちゃって(^^)
色々入れると 短時間で煮込んだ味になるんですよね。
でしょう~~でしょう~~
私も 生卵で育ったもんで・・ありえん!って感じの抵抗をしましたわ。
今夜、久しぶりに目玉焼きを乗せても・・主人は 何も言わないで・・美味しそうに食べてました。やっぱ 違和感ありますよね。
そのまま派な私からは、生卵も目玉焼きも
同じくらい「へ~」な感じです^^
子供が産まれてから、甘口しか作らなくなった
わが家のカレー。
久しぶりに中辛なんて食べると、汗かきそうです^^;
Home-Designさんへ ♪
私の実家はめっちゃ辛口だったから・・・
生卵を入れて 辛さを薄めて食べてたんです。
自分で作るようになったら 何も入れなくなりましたが。
息子が小さい頃・・『星の王子様カレー』を買ってたの思い出しました。♡→ܫ←♡
子供用 甘いカレー~~(^^)
辛いと ほんとに 汗かきかきですよね。